かたづけピタッと!サービス
空いているスペースにモノを積み上げていませんか?モノには必ず帰る(収める)場所があります。
それは、普段の⽣活で「使う頻度」「使う場所」「よく使う⼈」など家族の⽣活スタイルを⾒直すことが⼤切です。
また、家の中に同じようなモノがいたるところにありませんか?
どこに何があるのか明確にしていないと、同じものを何度も購⼊してしまいます。
つまり、家にあるモノとコミュニケーションがとれていません。
私たちは、かたづけを通じて家族とモノとの最適な空間作りを提案いたします。
サービスメニュー
-
衣替え
-
子供部屋
-
押し入れ
納戸 -
思い出
リレー -
キッチン
-
ファイリング
-
家丸ごと
-
引っ越し
お客様の理想を実現
-
Before
After
-
Before
After
-
Before
After
料金目安
-
1時間/1名
5,000円~
(税別)
-
1時間/2名
8,000円~
(税別)
別途交通費(エリア内⼀律)1,000円 / ⼈が必要です。
*その他コインパーキングや⾼速道路使⽤の際は別途実費
お客様の声
-
かたづけが苦手でお願いしました。
以前はモノを手離すのが本当に苦手でしたが一緒に作業してもらううちに自分の中にモノを手離す基準ができました。 -
収納が苦手でお願いしました。 自分では「ついなんとなく」置いている状態が不便ということに気が付きました。
生活に合わせて一緒にモノの置き場所を考えたり表示をしてもらったりすることで
家族みんながモノの場所がわかりやすくなり家族からモノの場所を聞かれることが減りました。 -
キッチンが使いやすくきれいになったことで娘が料理を手伝ってくれるようになりました。
かたづけで家族の仲がよくなったのが嬉しいです。 -
リフォームの前からいろいろ相談にのってもらえました。
収納は使うモノを収める場所ということでリフォームの前のモノの見直し・リフォーム後もモノを
もう1度一緒に見直しをしてもらい快適な暮らしができています。
モノの移動や処分もお手伝いしてもらったので本当に助かりました。 -
子供たちが先生と一緒にかたづけをすることを楽しみにしています。
かたづけもそうじも楽しく教えてくれるので親としては助かっています。 -
親の思い出のモノのかたづけをお願いしました。
モノのかたづけをしながら心の整理もしてもらいました。
「モノとともに生き方の整理」ができたように思います。
家事サポートサービス
家事サポートサービスでは、家事に関する「ちょっと助けてほしい」というご要望を、
お客様のご⾃宅にプロが定期的にお伺いすることでお応えします。
お客様のご要望をお聴きし、作業内容を決定します。
定期ではなく1回でも、お受けいたします。(内容はご相談によります)
料金目安
-
1時間/1名
3,000円~
(税別)
家事サポート定期サービス
月に2回以上のご利用、1回あたり2時間より
-
1時間/2名
5,000円~
(税別)
家事サポート短期サービス
1回のみのご利用、1回あたり3時間より
別途交通費(エリア内⼀律)1,000円 / ⼈が必要です。
*その他コインパーキングや⾼速道路使⽤の際は別途実費
作業時間目安
![]() |
一戸建て | 3時間 |
![]() |
マンション(3LDK) | 2時間 |
お客様の声
-
仕事が忙しく普段の掃除がなかなかできないですが、
⾼い場所のおそうじや窓周り、定期的に換気扇のフィルターなど確認して掃除もしていただき
家の掃除は安⼼して任せています。 -
いままでは⾃分で掃除できていたところが年齢を重ね⾼い場所などが⾃分でできないようになってしまいました。
⾼い場所や床の拭き掃除を中⼼に定期的に家事代⾏に来ていただいています。
⼀⼈暮らしなので時々話を聞いてもらえるのも嬉しいです。 -
⽔回りを中⼼に清掃をお願いしています。
なかなか普段の清掃ではできないところまで 丁寧に掃除をしてくれるので助かっています -
家で仕事をしている中で家事代⾏の作業に⼊っていただいていますが
⾳に対する配慮をしていただいていて仕事をしていても気にならないのがありがたいです。 -
⼦育て中で⼀番⼦供のために掃除したい時期なのになかなかできないことを悩んでいました。
いまは家事代⾏に来ていただいて助かっています。
作業に来ていただく⽅が⼦育ての先輩なのでいろいろ⼦育ての相談にも乗ってもらっています。 -
⻑年家事代⾏をお願いしています。
⼀度お願いした場所などはそのあと気にかけて確認をしてもらっているみたいで助かります。
いまでは家事代⾏に来ていただくことが当たり前になってしまっています。
ハウスクリーニング
普段なかなか⼿の届かない場所や、なかなか落ちない頑固な汚れを、
お掃除のプロが徹底的にお掃除します。
季節に合わせて汚れをリセットすることで、住まいはいつまでも快適で⻑持ちします。
キレイで⼼地よい暮らしをお届けします。
専⾨スタッフがお伺いします!
クリーニングには特殊な道具と洗剤を使⽤して作業します。
料金目安
-
キッチン キッチン 16,000円〜20,000円
(税別)換気扇分解清掃 14,000円〜18,000円
(税別)キッチンセット割 26,000円〜32,000円
(税別) -
水回り お⾵呂清掃 16,000円〜22,000円
(税別)トイレ清掃 9,000円〜13,000円
(税別)洗⾯所清掃 7,400円〜9,000円
(税別) -
お部屋 床洗浄
ワックスがけ1,000円/m2〜
(税別)カーペット洗浄 1,200円/m2〜
(税別) -
別途交通費(エリア内⼀律)1,000円 / ⼈が必要です。
*その他コインパーキングや⾼速道路使⽤の際は別途実費その他、草刈り、窓ガラス・網⼾の清掃、エアコンクリーニングも承ります。ご相談ください。
*エアコンは製造年数によって作業がお受けできないことがございます。
お客様の声
-
エアコンクリーニングをお願いしましたがクリーニングあとエアコンの効きもよくなりました。
おかげで快適に気持ちよく夏を過ごせます。ありがとうございました。 -
年に1度家の中の⼤掃除をお願いしています。
窓ガラスの掃除に床のワックスがけや、収納スペースのおそうじまで細かいところまで対応してくれて助かります。
お掃除の際に⾃分が気づいてないところの汚れを教えてくれるのも嬉しいです。 -
スタッフの⽅の動きがテキパキしていて気持ちがいいです。
よくあるお問い合わせ
-
作業代金の支払い方法は?
口座振込と現金をお選びいただけます。
口座振込の場合
請求書を発行・郵送させていただきます。
請求書に振込先を掲載していますので 到着後1ヶ月以内のお振込みをお願いします。現金の場合
作業後その場での集金・領収証のお渡しになります。 -
作業時間の変更は可能ですか?
作業日前日の17時までにご連絡ください。
改めて担当スタッフとお客様の日程調整の後、作業させて頂きます。
当日キャンセルは原則キャンセル料として料金の100%を頂きます。
作業時間の延長・日数の変更も可能ですので、お気軽にご相談ください。 -
不在宅でも作業してくれますか?
承っております。鍵の受け渡しについては契約時にご相談させていただきます。
-
かたづけで出た不要品の処分はできますか?
不要品についてはリサイクル業者・廃品処分の業者を手配することは可能です。
処分の場合の料金については別途見積提示後の作業となります。 -
リフォーム前後のおかたづけは依頼できますか?
大きな移動をともなうリフォームはかたづけのチャンスです。
リフォーム前のモノの見直し・新しい暮らしを快適にスタートするための収納の
お手伝いもできます。大きなものを移動する際には引越し業者さんの紹介も可能です。